新生児聴覚検査
| [概要] | 生まれて間もない時期におこなう、耳の聞こえを確認する検査です。「ささやき声」程度の音を聞かせて反応をみるもので、赤ちゃんが寝ている間におこなわれ痛みはありません。耳の聞こえを確認する大切な検査です。ぜひ受診しましょう。 |
|---|---|
| [支給内容] | ・自動ABR検査(ABR含む) 上限3000円 |
| [対象者] | おおむね生後1週間以内のお子さん |
| [申請できる人] | 対象となるお子さんの保護者 |
| [申請期日] | 受診する医療機関で異なります。詳しくは神栖市サイトをご確認ください。 |
| [手続きなど詳しくは] |
「新生児聴覚検査費用助成(神栖市サイト)」をご覧ください。 新生児聴覚検査費用助成(神栖市サイト) |
